平成24年4月に、NPO南アルプスファームフィールドトリップと日本のオーガニックコットン市場をけん引してきた
アパレルメーカー㈱アバンティとは山梨県の企業の農園事業を活用しながら、南アルプスでオーガニックコットンを
育てる取組みを始めます。
まずはその第1弾として、アバンティ代表取締役「渡邊智恵子」さんを南アルプスにお招きして、
参加者と一緒に綿の種を蒔きながら、綿の栽培や、アバンティの取組みをお話しいただける機会を設けました。
お忙しい渡邊さんが山梨にお見えになるせっかくの機会ですので、一緒に綿の種を蒔きながら
アバンティが歩んできた社会的な活動や、これから起こそうとしている夢を一緒に共有しませんか。
「アバンティと綿の種まき」
日時 平成24年 5月 27日(日)
参加費:NPO賛助会員とお子さんは無料です。
一般参加者 1000円
定 員:40名(先着順)
イベント内容・当日のスケジュール
9:50 御勅使川南公園駐車場集合。移動
10:00 NPO農場にて綿の種まき
11:00 古民家移動、お昼ごはんづくり
13:00 わたづくりのお話(渡邊智恵子さん)
14:00 コルティバーレdeわたくり体験
15:00 解散
アバンティが進める新しいファッションブランド coltivaRe(コルティバーレ)とは、
イタリア語で(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味です。
今回はコルティバーレブランドのウェアを試着しながら綿繰り体験を行う予定です。
チラシはこちら⇒H240527wataue.pdf
こちらのお申込みフォームからご予約できます。
※その際は、参加イベント名「アバンティと綿の種まき」と明記してください。
アバンティさんのHPはこちら⇒オーガニックコットンAVANTI
集合場所 御勅使南公園駐車場