実施日 2014年5月25日
場所 北杜市明野町 自然農園ビヨンド
会場の「自然農園ビヨンド」さんの畑は、”普通の”畑とはずいぶん違います。
野菜を「作る」のではなくて、「育つのを見る」という、自然任せな方針でじわじわとファンを増やしつつある農園さんです。
さて、今回はその農園で植物や虫を身近に感じることで、私達の食べ物を育ててくれる山梨の自然をまるごと体験しよう、という企画です。
まずはその様子を写真でどうぞ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹林で採ったノカンゾウのお味噌汁、おいしかったね。
お豆で成長中のイモムシさんは、柔らかくて温かくてすべすべしていたね。
初めて使ったマッチの火は、始めは怖かったけどすぐに上手に使えるようになったね。
我先にと手を伸ばした炊きたてのごはんは、熱くて甘くて香ばしかったね。
お山からもらったデザート「ジューンベリー」の味は、スーパーでは買えないおいしさだったね。
「食べること」を軸に、イロイロな体験ができた一日でした。
またビヨンドさんに遊びに来てね!
【写真データ提供】(無料)
写真データを希望される参加者の方は、下記フォームからお申込みください。(2014年6月末日まで)
写真データをフォルダに入れて圧縮したものを「宅ふぁいる便」にて提供いたします。
相当に大きなサイズなので、パソコンでの受信をおすすめします。パソコンでお使いのアドレスを「送信先メールアドレス」に指定してください。
「宅ふぁいる便」からのメールが「迷惑メールフォルダ」に入る可能性もありますので、受信トレイに入らない場合はそちらもご確認ください。